代表戦や天皇杯で「君が世」を歌った人たち 

スタジアムで「君が世」を独唱した人をまとめました。抜けているのも結構あります。

北島三郎

1997年5月21日, 2002年W杯日韓共催記念試合(日本代表 vs. 韓国代表)

さすが、堂々とした歌いぶりで貫禄十分。中田英寿がフル代表デビュー。 やっぱり韓国戦は燃える。
 

松崎しげる

1997年8月13日, ブラジル代表ワールドツアー(日本代表 vs. ブラジル代表)

ブラジル人かと思った。席が遠かったんで。日帰りで大阪まで行ったけど試合は完敗。
 
つのだ☆ひろ 1997年9月7日, W杯アジア最終予選第1戦(日本代表 vs. ウズベキスタン代表)
うーん、何か違うって感じ。闘う前にはちょっと、、、。
 
布施 明 1997年9月28日, W杯アジア最終予選第3戦(日本代表 vs. 韓国代表)
極端にテンポを遅らす歌い方にサポーターがついていけない。大合唱って訳にはいかなかった。
 
中島啓江 1997年10月26日, W杯アジア最終予選第6戦(日本代表 vs. UAE代表)
結構パワフル。真っ赤なドレスを着ていたができれば代表カラーにして欲しかった。
 

柳ジョージ

1997年11月1日, W杯アジア最終予選第7戦(韓国代表 vs. 日本代表)

韓国での独唱だったと思うが、プレッシャーの中よくやったって感じ。
 
中西圭三 1997年11月8日, W杯アジア最終予選第8戦(日本代表 vs. カザフスタン代表)
通いに通った国立競技場での最終戦。スタジアムは大合唱だった。

埼玉スタジアム 

山本譲二 1998年1月1日, 第77回天皇杯 決勝戦(鹿島vs. 横浜F)

 
中丸三千繪 1998年3月1日, 第4回ダイナスティカップ(日本代表 vs. 韓国代表)
素晴らしかった。声質も声量も圧倒的。オペラ歌手だと思うけどあまり知らない。
 
大橋純子 1998年3月4日, 第4回ダイナスティカップ(日本代表 vs. 香港選抜)

 
渡辺美里 1998年3月7日, 第4回ダイナスティカップ(日本代表 vs. 中国代表)
スタジアムで聞いたはずだけどよく覚えていない。力強かった。
 
森進一 1998年3月21日, Jリーグ1stステージ開幕戦(平塚 vs. 川崎)

 
冴木杏奈 1998年11月23日, 修好100周年記念試合(U21日本 vs. U21アルゼンチン)

宮城スタジアム 
上田正樹 1999年1月1日, 第78回天皇杯 決勝戦(横浜F vs. 清水エスパルス)
全然ダメ。気持ちは入ってるんだけど、それに代表戦ではないしね。スタジアムもシラケ気味。
 
徳永英明 1999年3月31日, キリンビバレッジサッカー99 (日本代表 vs. ブラジル代表)
サッカー好きシンガーだから気持ちが入っていていい感じだった。
 
小比類巻かほる 1999年6月3日, キリンカップサッカー99 (日本代表 vs. ベルギー代表)

 
安念千恵子 1999年6月6日, キリンカップサッカー99 (日本代表 vs. ペルー代表)

 
J-WALK 1999年10月17日, シドニーオリンピック アジア最終予選 第2戦 (日本 vs. タイ)

 
稲垣潤一 1999年11月7日, シドニーオリンピック 最終予選 第3戦(日本 vs. カザフスタン)
試合は逆転勝利で、シドニー行き決定。だから印象に残っている。

大分スタジアム 

ゴスペラーズ 2000年3月29日, キリンチャレンジ(U23日本代表 vs. U23ニュージーランド代表)

 
坂本サトル 2000年6月11日, キリンカップサッカー(日本代表 vs. スロバキア代表)

 
渡辺真知子 2000年6月18日, キリンカップサッカー(日本代表 vs. ボリビア代表)

 
辛島美登里 2000年8月16日, キリンチャレンジ(日本代表 vs. UAE代表)

 
茂森あゆみ 2000年9月2日, キリンチャレンジ(日本オリンピック代表 vs. クウェート)
こんな人も歌っていたのか。
 
西城秀樹 2000年9月5日, キリンチャレンジ(日本オリンピック代表 vs. モロッコ)

 
五木ひろし 2000年12月20日, キリンビバレッジサッカー(日本代表 vs. 韓国代表)
国立だったかな?聞いたと思うけど全く印象にない。

新潟スタジアム 

八代 アキ 2001年1月1日, 第80回天皇杯全 決勝戦(鹿島 vs. 清水エスパルス)

 
カールS石井 2001年7月1日, キリンカップサッカー2000(日本代表 vs. パラグアイ代表)

 
野口五郎 2001年8月15日, アジアオセアニアチャンピオンシップ(日本 vs. オーストラリア)
あんまり良くなかった。もっと力強く、戦う気持ちにさせてくれなきゃ。
 
工藤静香 2001年11月7日, キリンチャレンジカップ(日本 vs. イタリア)

鹿島スタジアム 
氷川きよし 2002年1月1日, 第81回天皇杯 決勝戦(清水エスパルス vs. C大阪)
テレビ観戦。
 
姿月あさと 2002年4月29日, キリンカップ(日本代表 vs. スロバキア代表)
NTVも相手国歌途中でCM入れて、君が代を録画で流しちゃいけません。
 
佐藤竹善 2002年5月2日, キリンカップ (日本代表 vs. ホンジュラス代表)

 
和田アキコ 2002年5月25日, キリンチャレンジカップ(日本代表 vs. スウェーデン代表)
サッカー好き大御所の登場。「ブルードレスの巨人」の迫力は最高。5万5千の大合唱も良い感じ。

横浜スタジアム

錦織 建 2003年5月31日, 親善マッチ(日本代表 vs. 韓国代表) 国立
 
光永 亮太 2003年6月8日, キリンカップ(日本代表 vs. アルゼンチン代表) 長居
 
西川貴教
(TMR)
2003年6月11日, キリンカップ(日本代表 vs. パラグアイ代表) 埼玉
 
真矢みき

2003年8月20日, キリンカップ(日本代表 vs. ナイジェリア代表)国立

高原の二発で撃沈!
 
Lyrico

2003年9月10日,キリンチャレンジカップ(日本代表vs.セネガル代表)新潟

4オクターブを自由に操るミラクル・ボーカリスト登場.試合は 0-1惜敗.またも決定力不足. 
世良公則

2003年11月19日,キリンチャレンジカップ(日本代表vs.カメルーン代表)大分

藤田俊哉はやっぱりよく頑張った!スコアレスドローでも見ごたえ十分でした. 
昔から世良公則の唄う歌はロックじゃないと思っているんですが・・・ 
石川さゆり

2003年12月10日,第1回東アジア選手権(日本代表vs.韓国代表)横浜

パワフルではないけれど、上手な人のこういう歌い方も良いもんです
試合はスコアレスドローで韓国が初タイトルを取りました

神戸スタジアム 
島田歌穂 2004年2月8日,キリンチャレンジカップ(U23日本代表vsU23イラン代表)埼玉
国見高の平山相太(18)が鮮烈でビュー!田中マルクス闘莉王にも期待  
古内東子

2004年2月11日,キリンチャレンジカップ(U23日本代表vsロシアA代表)静岡

ユーロ出場が決まっているA代表に対して互角のゲームはまずまず。
試合はトゥーリオのドリブルの上がりから得点して1対1のドロー。 
伍代夏子

2004年2月18日,W杯アジア地区1次予選(日本代表vsオマーン代表)埼玉

ロスタイム、 久保のゴールで何とか勝ち点3をゲット!ヒヤヒヤしました。 
ばんばひろふみ

2004年2月21日,キリンチャレンジカップ(U23日本代表vsU23韓国代表)長居

アテネオリンピックアジア地区最終予選UAEラウンドの壮行試合は2-0の快勝! 
相川七瀬

2004年3月14日,アテネ五輪最終予選(U23日本vsU23バーレーン)埼玉

ロックのリズムに乗せきれず・・・・0:1の敗戦.トゥーリオ離脱で厳しくなりそう 
角田信朗

2004年3月16日,アテネ五輪最終予選(U23日本vsU23レバノン)国立

無駄な歌唱力を持つ格闘家登場.なかなか良い国歌斉唱でした.1:0で勝利. 
藤井フミヤ

2004年3月18日,アテネ五輪最終予選(U23日本vsU23UAE)国立

3:0の快勝で3大会連続出場決定! 
サムシングエルス

2004年4月24日,女子アテネ五輪予選準決勝(日本vs北朝鮮)国立

3:0の快勝で出場決定! 
椎名純平 2004年6月1日,U23強化試合(U23日本vsU23マリ代表)札幌
シドニー五輪優勝のカメルーンを破って出場を果たしたアフリカ代表に1:1のドロー 
布施 明

2004年6月9日,W杯アジア地区1次予選(日本代表vsインド代表)埼玉

7:0の快勝!でも油断禁物! 
光永亮太

2004年7月14日,国際親善試合(U23日本代表vsU23チュニジア代表)豊田

チュニジアも若い世代が成長している 

夏木マリ

2004年11月17日,W杯アジア地区1次予選(日本代表vsシンガポール代表)埼玉

既に突破は決まっていたが1:0の寒い試合.
カズとゴンの代表招集が話題になったが、それでも良かったような・・・・ 

堀内孝雄

2004年12月16日,キリンチャレンジカップ(日本代表vsドイツ代表)横浜

歌も下手だし、試合も下手だし・・

オオグロー

石川さゆり

2005年2月9日,2006アジア最終予選(日本代表vs北朝鮮代表)埼玉

大黒、オオグロだ〜 

森山良子

2005年3月30日,2006アジア最終予選(日本代表vsバーレーン代表)埼玉

どんな得点でも勝てれば良いんだ!

尾崎紀世彦 

 2005年5月22日,キリンカップ(日本代表vsペルー代表)新潟

引き分けで終わる戦術も大切.これじゃあアウェーのイラン戦と同じじゃないか.2:1● 
涼風真世

2005年5月27日,キリンカップ(日本代表vsUAE代表)国立 

これがアウェーのバーレーン戦でなくて良かった.0:1● 
さだ まさし

2005年8月17日,2006アジア最終予選(日本代表vsイラン代表)横浜  

無事にグループ1位でドイツワールドカップ出場決定! 
松浦あや

2005年11月16日,キリンチャレンジカップ(日本代表vsアンゴラ代表)国立  

1:0の勝利!子供が歌っている国家みたいだった 


 川平 慈英

2006年2月18日,キリンチャレンジカップ(日本代表vsフィンランド代表)静岡  

当たりが弱かったから強化試合とはいえないな 
安良城 紅 2006年2月22日,AFCアジアカップ2007予選(日本代表vsインド代表)横浜  
なかなかの君が代.JFA目を付けるの早い!
大黒 摩季 2006年3月30日,キリンチャレンジカップ(日本代表vsエクアドル代表)大分  
FW争い熾烈!佐藤と玉田が一歩抜け出たが、久保も捨てられない。。。
小柳 ゆき 2006年8月9日,キリンチャレンジカップ(vsトリニダード・トバゴ代表)国立  
オシムジャパンのパワフルな船出だ!


石井竜也 2007年3月24日,キリンチャレンジカップ(vsペルー代表代表)横浜
オシムジャパン、海外組と融合(高原、俊輔が合流)
ISSA 2007年3月28日,北京五輪アジア2次予選(vsシリア代表)国立
3-0の勝利!でも本当の戦いは最終予選なんだ 
山田 優 2007年8月22日,キリンチャレンジカップ(vsカメルーン代表)大分
格上相手に2-0の勝利! 
秋川雅史 2007年8月22日,北京五輪アジア最終予選(vsベトナム代表)国立
千の風にのって、1-0の勝利! 
角田信朗 2007年9月12日,北京五輪アジア最終予選(vsカタール代表)国立
1-0の勝利 だが決定機を幾度となく逃す 
天童よしみ 2007年10月17日,アジア・アフリカチャレンジカップ  (vsエジプト代表)
  国内組みで4-1の勝利 
藤井フミヤ 2007年11月21日,北京五輪アジア最終予選(vsサウジアラビア代表)国立  
スコアレスドローだがグループ1位で北京行き決定!


平原綾香 2008年1月26日,キリンチャレンジカップ2008  (vs チリ代表)国立  
岡田JAPAN、2010へ向けての初戦 
錦織 健 2008年1月30日,  同上   (vs ボスニア・ヘルツェゴビナ代表)国立  
3-0の勝利 
ケミストリー 2008年2月6日, 2010W杯アジア3次予選(vsタイ代表)埼玉  
4-1の勝利.予選は内容より結果だ 
河村隆一 2008年6月2日, 2010W杯アジア3次予選(vsオマーン代表)横浜  
3-0の勝利.平成生まれの代表デビュー
秋川雅史 2008年6月22日, 2010W杯アジア地区3次予選 (vsバーレーン代表)埼玉  

佐藤竹善  2008年7月24日,国際親善試合(U23日本vsU23オーストラリア)神戸

前田亘輝 2008年7月29日,キリンチャレンジカップ (U23日本vsU23 アルゼンチン)国立

丹藤亜希子 2008年10月9日, キリンチャレンジカップ (vsUAE代表)新潟  
 
和田アキコ 2008年10月15日,2010W杯アジア最終予選(vsウズベキスタン代表)埼玉
ホーム初戦で痛恨のドロー
  

  

  

BACK